以前の記事
2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 タグ
癒しの空間(28)
沼津のおみせ(27) グルメ(26) カナデるヤマナシ(17) 家族で歩く東海道(14) その他のエリア(11) イベント(10) おしゃれな照明(10) スイーツ(10) チェンジライフな空間(8) 沼津で土地から新築計画(7) ヒーリング(6) おしゃれな雑貨(6) 三島のおみせ(5) アート(4) チビさんと一緒(4) K様邸完成見学会(3) S様邸完成見学会(3) インポート(3) かわいい雑貨(2) カテゴリ
リンク集
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは。カナデホームのカナデママです。
27日にポッケさん 主催の「住まいの見学会ツアー in 沼津・三島」が開催されました。 お施主様のS様には、快く見学をさせて頂き本当にありがとうございました。 また、ご参加頂いた皆様、大切なお休みの日をお越しいただきありがとうございました。 S様ご夫妻には、カナデホームを選んでくださったきっかけや 計画中に感じたこと、また、住み心地など、お話していただきました。 社長から、カナデホームのこだわりを15分ほどお時間を頂き、 その後、お宅を見学いただきました。 薪ストーブもつけてくださっていたので室内はなんとも居心地よく お話を聞いてくださってる間にも、お子様は杉の無垢の床の上にころり。 杉の床って本当に暖かいんですよね。 お土産は実家の近くの三島のプティポンさんのパウンドをお持ちいただきました。 皆様のお家づくりのヒントになれば幸いです。 ![]() カナデホームにかかわる全てのみなさまに幸せが降り注ぎますように・・・ ▲
by kanadelife
| 2013-01-30 17:07
| イベント
明けましておめでとうございます。 お天気に恵まれたお正月、いかがお過ごしですか? こんにちは。カナデホームのカナデママです。 今年は巳年。 縁起の良い年ですね。 カナデホームでは、30日よりお休みを頂いて恒例の諏訪七福神を巡り 1年の感謝、素晴らしい出来事の数々を報告し 今年に向けて7つの神様からそれぞれのお力を頂いてきました。 縁起の良いものつながりで、七福神の帰りに湯島の大杉も拝んできました。 ![]() これが樹齢1200年の湯島の大杉・・・ ![]() えっ!!! 違う・・こっち!! ![]() わわっ!デカ! ![]() 思わず・・ ![]() やっちゃいました・・ 木の幹の周りは10メートルを超えるそう・・ 木の神様の声が聞こえてきそうな堂々とした姿です。 杉の木にはいつもお世話になっているカナデホームですから、 ちゃーんとお礼を申し上げて参りました。 ![]() カナデホームにかかわる全てのみなさまに幸せが降り注ぎますように・・・ ▲
by kanadelife
| 2013-01-02 16:16
| ご挨拶
こんにちは。カナデホームのカナデママです。
Mちゃんのサンタさんはあんまり忙しくないそうです。 お友達のN美ちゃんのサンタさんは忙しいそうです。 今日はサンタさん、出番です ![]() ![]() 夢いっぱいのMちゃんとTっクンのお部屋 ![]() 爽やかなブルーのロールスクリーン ![]() ミッキーさんとミニーちゃん ディズニーの楽しい乗り物がいっぱい メリーゴーランド、コーヒーカップ、スワンに乗れば気分はディズニーランド ![]() ![]() 火打ちも素敵なデザインになりました。 ![]() 主寝室はリッチなカーテン ![]() ロフトのガラスブロックがキレイです。 ![]() ご主人様の秘密基地 ![]() ここからは夜景が広がります。 クローゼットはたっぷり5畳分 ![]() これから、新しい生活が始まります。 カナデホームにかかわる全てのみなさまに幸せが降り注ぎますように・・・ ▲
by kanadelife
| 2012-12-24 16:05
| カナデホーム
こんにちは。カナデホームのカナデママです。
下長窪のS様邸がいよいよお引渡しです。 同じ下長窪のH様邸の完成見学会にご来場いただいたのがきっかけでした。 建築中も時々セブンイレブンの近くを通りがかると気に留めていてくださったとか。 住みたいイメージを伺い、プランを何度も練り直し、着工から6ヶ月。 遂に完成です。 ![]() 南向きに日当たりの良いお家です。 ![]() 玄関までゆったりと緩やかなアプローチ。 ![]() 外水洗にはS様のイニシャルのガラスブロック ![]() テラスはココマがすっきりした印象です。 ![]() 日差しが強い日はカーテンを引いて ![]() 玄関からフラットに続くポーチのタイルは互い違いに張り合わせています。 ![]() 薪割りスペースもちゃんとあります。 ![]() 薪ストーブ ![]() ゆれる炎 ![]() いつまでもず~っと座っていたい空間 とっても素敵な仕上がりになりました。 ![]() カナデホームにかかわる全てのみなさまに幸せが降り注ぎますように・・・ ▲
by kanadelife
| 2012-12-22 16:15
| カナデホーム
こんにちは。カナデホームのカナデママです。
お休みの日は、なぜか山梨方面に車が走ってしまうカナデファミリーです。 52号をとっとこ走り、身延を抜けたあたりからの田園風景に心が洗われます。 時を忘れて座っていたい空間・・・ ![]() 山梨にある六斎さん ![]() ギャラリーとして使われるこのお部屋、ここでずうーっと本を読んでいたいような 居心地の良さ・・ ![]() 1Fには試飲のコーナーも・・ ![]() どのスペースも歴史の重みを感じます。 ![]() エントランスも素敵です。 ![]() 光がゆらゆらするガラス・・いいなぁ~ 心のお洗濯。完了です。 ![]() カナデホームにかかわる全てのみなさまに幸せが降り注ぎますように・・・ ▲
by kanadelife
| 2012-11-05 11:34
| お休みの日
こんにちは。カナデホームのカナデママです。
また降り出した雨・・・ 本当に今年はよく雨が降ります。 先日、山中湖の現場で業者さんと打ち合わせ、ちょっと時間があったので 古民家改修のお勉強のため、根場の里へ・・・ これで、ねんば、と読むのだそうです。 20棟近い萱葺きの古民家群は壮観。 先ずは一軒目。こんにゃく料理の専門店。 ![]() こちらは、竹で籠を編んでいらっしゃいました。 ![]() 案内処の雪洞と梁のバランスがすてきです。 ![]() 何気に干してあるとうもろこし ![]() 戸袋も新しいのに、雰囲気は懐かしく・・・ ![]() 日本建築の無駄のない造りは私たちをゆったりと出迎えてくれて、 「いやしの里」というだけのことはある!ある!妙に納得です。 照明のモダンさもなぜかしっくり ![]() 腰壁のアトランダムな感じも遊び心いっぱいなのに なぜかこの建物にぴったりです。 ![]() 木の床のはだしで歩く気持ちのよさ・・・ 木の家の良さはこうして、使い込まれてこそ生まれる艶、 踏むたびに私たちをやわらかく迎えてくれる穏やかさ・・ めまぐるしく進化を遂げてもここに帰ってくるとほっとする何か・・・ トレンドが混ざっていても溶け込んでしまう懐の深さ・・・ ![]() 今に残される建物を最建築でここまで造り込む技術。 すばらしいです。 ![]() このところ、新築からリフォームまで何件もご紹介をいただいて 本当に嬉しいかぎりです。 カナデホームの誠心誠意こめて一件一件お付き合いさせていただきます。 心ゆくまで満足してくださいね。 カナデホームにかかわる全てのみなさまに幸せが降り注ぎますように・・・ One Love One Heart, Let's Get Togetherand Feel Alright. ▲
by kanadelife
| 2010-04-20 17:37
| 木と癒し
こんにちは。カナデホームのカナデママです。
お休みの日 やっぱり山梨に足が向いてしまう・・・ ![]() そば処 ひのきさん 南部町の山奥にある町営の蕎麦屋さん。 かざりっけがなくて、気さくなお母さんがニコニコお出迎えしてくれます。 こんな崖っぷちでも この八寸角の通し柱がしっかり支えています。 ![]() すごいです~。 このお店は、いつ来てものんびりできて心のそこからリラックス ![]() 早速、ざるを注文 この小鉢がほっとする・・・ パパはてんぷらも・・・ ![]() さくさくです。 ![]() このところ、いろいろご相談をいただくことが増え、本当に嬉しく思っています。 常に、どのようにされたいのかを最優先に一つ一つ解決していくお手伝いができれば・・ と思っています。 ワンフロアーを全てフルリフォームのプランがほぼ仕上がったM様 かわいい2歳のボクのためにもがんばりますね。 昨年、増築を健康素材のカルシウムホタテペイントで仕上げさせていただいたS様 1ヶ月点検をさせていただきました。 点検中もOクンが元気いっぱい すぐに目が離せなくなっちゃいそうで、楽しみです。 お客様から、 「冬は乾燥するので、そろそろ加湿器を入れようか思ったけど、ぜんぜん乾燥していなくて・・・・」 ・・・・!!!! そうなんです!!! このホタテペイント、とってもスグレモノ 湿度の調整ならお任せなんです。 湿気を吸う、湿度が低いときは、湿気を出してくれるんです。 真っ白な壁は清潔そのものです。 おじいちゃまと呼ぶには若すぎるお父様、お母様、 お嫁さんと一緒にカワイイOくんを囲み目じりが下がりっぱなしでした。 カナデホームにかかわる全てのみなさまに幸せが降り注ぎますように・・・ One Love One Heart, Let's Get Togetherand Feel Alright. ▲
by kanadelife
| 2010-02-22 20:22
| グルメ
こんにちは。カナデホームのカナデママです。
お話の会でした。 ![]() 安曇野の夜は澄んだ空気の中 はらはらと落ちてくる雫に 少しぬれながら 柔らかなお姉さんの声で始まりました。 ![]() この椅子に座っていわさきちひろさんは 我が子を見つめ、描いていた・・・ ![]() 何度訪れても 魅入ってしまう やさしい絵 ![]() 少し雨が降って ア リ ガ ト ウ 恵みの雨 ![]() カナデホームにかかわる全てのみなさまに幸せが降り注ぎますように・・・ One Love One Heart, Let's Get Togetherand Feel Alright. ▲
by kanadelife
| 2009-09-13 03:51
| お休みの日
こんにちは。カナデホームのカナデママです。
まだ梅雨って明けてない・・・のにお日様がさんさんです。 浅田建設の新築&リフォーム部門、カナデホームを立ち上げてから1年になりました。 おかげさまで最近では、あちこちから声をかけていただき、嬉しいかぎりです。 ありがとうございます。 ![]() 感謝の気持ちを込めて、ある企画をいたしました。 先日当社で施工させていただいたSOIN(ソアン)さんとのスペシャルキャンペーンです。 エステルームとヘアの両方でご満足いただけるビューティーサロンなので 選べるメニューももちろん豊富。 なのですが、今回組ませていただいたのは、薄着が気になる夏に向かって 瞬間リフトアップ! 「モンテセラピー」 Monter therapie=上がる療法 自然の恵みで ”アンチエイジング” 上半身コース 下半身コース 気になる所集中コース の3つの中からお好きなコースが選べます。 この、コースを先着5名様に感謝の気持ちを込めて差し上げたいと思います。 エステで夏に向かって美しくなって そして、カナデホームの施工した現場もご覧になってくださいね。 もちろん男性の方の応募もお待ちしています。 大切な奥様、ステキな彼女へのギフトとしてもお喜びいただけると思います。 【このキャンペーンにご応募いただくには・・・】 カナデホームのホームページのトップからお問合せ窓口をクリックしていただき、 「資料ご請求・お問合せ・ご相談項目」で「SOINプレゼントキャンペーン」を選択し、 所定の入力項目をご入力頂き、ご意見のコーナーに 「モンテセラピー行きたーい」と一言ください。 応募はお一人様一回限り! 先着5名様に達した場合は、恐れ入りますがご了承ください。 ![]() 上品なしつらえ、そしてあなたを待つ魅惑の空間 ![]() ゆったりとしたテラスをご覧頂ながら、気分はセレブ・・ ![]() SOINさんは大場駅のすぐそばにあります。 お店はこちら Esthe&Hair SOIN 函南町間宮54-2 055-970-5015 定休日 第2・3水曜日 1階はブティックパレスレイトさん 貸衣装もあるので、美のことならトータルに揃います。 ステキな時間をお過ごしください。 ![]() カナデホームにかかわる全てのみなさまに幸せが降り注ぎますように・・・ One Love One Heart, Let's Get Togetherand Feel Alright. ▲
by kanadelife
| 2009-07-01 15:57
| イベント
こんにちは。カナデホームのカナデママです。
大場駅からすぐ近くに白いヨーロッパのお城のようにたたずむ洋館があります。 ![]() ブティック パレスレイトさんです。 ![]() ゴージャスな回り階段と夢いっぱいの小物が・・・ ![]() フォトスタンドやポーチ、貴婦人御用達、洋食器の数々・・・ ![]() 隣のテーブルにはポップなバックたちが・・ ![]() お店の右手はワールドの中心の季節を先取りするファッションが ゆったりとした店内でお出掛けのシーンに合わせて トータルなコーディネートが楽しめます。 ![]() 「今度の美術館めぐりはこの組み合わせで・・・」 ![]() 「そうねー、こちらもステキねー」 ![]() 「帽子もいるわねー?」 ![]() 「こんな組み合わせはいかがかしら?おほほ・・」 ![]() ・・・ゆっくり決めてね・・・・・ ![]() ・・・ふう・・・ ![]() パレスレイトさんはウェディング関係も相談できて ![]() 実は、この5月8日にエステとヘアサロンもプレオープンするのです。 カナデるブログでご紹介いたします。お楽しみに! お店はこちら ブティック パレスレイト 函南町間宮54-2 055-978-3168 定休日 第2・3水曜日 です。 ![]() カナデホームにかかわる全てのみなさまに幸せが降り注ぎますように・・・ One Love One Heart, Let's Get Togetherand Feel Alright. ▲
by kanadelife
| 2009-05-12 18:46
| カナデホーム
|
ファン申請 |
||